10/5:第7回長岡京音楽祭「学生オーケストラの響宴」
日時:2014年10月5日(日) 14:00開演(13:00開場)
場所:長岡京記念文化会館
曲目:ロッシーニ/ウィリアム・テル序曲 ~スイス軍の行進
ハチャトゥリアン/バレエ組曲「ガイーヌ」より レズギンカ、剣の舞
【楽器紹介】
[弦楽器]モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
[管打楽器]和泉宏隆(編曲:真島俊夫)/宝島
【指揮者体験】
J.シュトラウスⅠ世/ラデツキー行進曲
ヴェルディ/オペラ「椿姫」より 乾杯の歌
ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
L.アンダーソン/セレナータ
チャイコフスキー/バレエ音楽「眠れる森の美女」第1幕より ワルツ
プロコフィエフ/「ロミオとジュリエット」組曲第2番より
モンターギュ家とキャピレット家
ビゼー/「アルルの女」第1組曲より プレリュード、メヌエット
第2組曲より ファランドール
合唱 ふるさと
管弦楽:京都市立芸術大学音楽学部・大学院管弦楽団
指揮:増井信貴(教授)
入場料:大人(中学生以上)500円 小学生無料 (全席自由)
ホームページ:http://www.kcua.ac.jp/event/20141005_nagaokakyo-ongakusai7/
<補足>
「音楽のまち」を掲げる長岡京市で開催される長岡京音楽祭に京都市立芸術大学音楽学部が出演しています。 「親子で楽しむ世界の名曲」をコンセプトに有名曲が満載の楽しいコンサートになることでしょう。 興味ある方は是非いらしてください。
The comments to this entry are closed.
Comments