2/19:奈良オーケストラフェスティバル
日時:2012年2月19日(日) 14:00開演(13:00開場)
場所:奈良県文化会館・国際ホール
曲目:J.シュトラウスII/ポルカ「観光列車」
J.シュトラウスII/ワルツ「皇帝円舞曲」
演奏: 天理シティーオーケストラ
ドヴォルザーク/スラブ舞曲第1番
スメタナ/交響詩「モルダウ」
演奏:奈良女子大学管弦楽団、
奈良女子大学附属中等教育学校器楽部、
奈良県立高円高等学校音楽科
ビゼー/「アルルの女」第一組曲より「メヌエット」
ビゼー/「アルルの女」第二組曲より「ファランドール」
演奏: 天理小学校オーケストラ 指揮:上田真紀郎
チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より
チャイコフスキー/荘厳序曲「1812年」
演奏:出演者全員による合同オ-ケストラ
出演団体:天理シティーオーケストラ、
奈良女子大学管弦楽団、
奈良女子大学附属中等教育学校器楽部、
奈良県立高円高等学校音楽科、
天理小学校オーケストラ
指揮:安野英之
入場料:前売 1,000円、当日 1,200円 (自由席)
ホームページ:http://www4.kcn.ne.jp/~narabun/k-homepage/jisyujigyou.htm
<補足>
奈良オーケストラフェスティバル実行委員会主催、奈良県文化会館共催によるフェスティヴァルです。 小学生から社会人まで、世代を超えたアマチュア音楽の祭典ですね。 興味ある方、お近くの方は是非いらしてください。
The comments to this entry are closed.
Comments