« 【感想】京都大学交響楽団 第176回定期演奏会 | Main | 【感想】大阪大学交響楽団 第84回定期演奏会 »

January 21, 2005

【NEWS】第29回 大阪フィルの夕べ 御招待

大阪府教職員互助組合による、音楽鑑賞を通じて大阪府の文化・芸術の振興、発展に寄与することを目的とした事業によるご招待です。

日時:2005年 3月2日(水)、3日(木) 開演18:30
場所:大阪フェスティバルホール

曲目:ロッシーニ/歌劇「セヴィリヤの理髪師」序曲
   メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
   チャイコフスキー/交響曲 第4番 ヘ短調 作品36

演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団

独奏:滝 千春(vn)

指揮:円光寺 雅彦

入場料:無料 (申し込み方法は以下参照)

ホームページ:http://www.daikyogo.or.jp/gentai/koeki/osakaphil.html

---------------------------------------------------------
■ 大阪府教職員互助組合「第29回 大阪フィルの夕べ」

主催:財団法人 大阪府教職員互助組合

招待数:各日2,600名 合計5,200名

申込方法:往復はがきに下記を記載

  1) 第29回大阪フィルの夕べ
  2) 希望日(第2希望日記入可)
  3) 住所(郵便番号も)
  4) 氏名・年齢・家族名・合計人数
  5) 電話番号

宛先:〒543-8937 天王寺局区内
   大阪府教職員互助組合「大阪フィルの夕べ」係

締切:2005年2月1日(火)(同日到着分まで有効)

注意事項:重複および連名によるお申込は無効。
     ただし家族(氏名、年齢、続柄を明記)の場合は連名申込み可。

当選案内:応募者多数の場合は、抽選により決定。
     抽選結果は、当選通知書(御招待状)または、
     選外通知書を締め切り後15日以内までに発送し発表

問い合せ先:互助組合事業課公益等担当 06−6762−7361

|

« 【感想】京都大学交響楽団 第176回定期演奏会 | Main | 【感想】大阪大学交響楽団 第84回定期演奏会 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【NEWS】第29回 大阪フィルの夕べ 御招待:

« 【感想】京都大学交響楽団 第176回定期演奏会 | Main | 【感想】大阪大学交響楽団 第84回定期演奏会 »